ニケの鉄道系ウォーキング

コロナ禍では山等のハイキングも投稿してしますが、基本的にはさわやかウォーキング等の鉄道系ウォーキングと、100名城、続100名城巡りをまとめています

懐かしの七里の渡し

今日は桑名のさわやかウォーキングに参加して来ました😀

新しい桑名駅を降りたのは初めてです。

f:id:nike3776:20211030190939j:image

 

前の桑名駅からの階段も残っていました。使われて無さそうでした。
f:id:nike3776:20211030191005j:image

 

それではいざスタート❗️
f:id:nike3776:20211030190942j:image
f:id:nike3776:20211030190928j:image

 

ん❔確か七里の渡しの先の東海道にも井戸跡ありましたね。地下水路が張り巡らされていたのですね😲
f:id:nike3776:20211030190931j:image

 

磐田の一言坂にも忠勝の碑がありましたが、徳川四天王の終焉の地はここの様です。
f:id:nike3776:20211030190934j:image

 

水路と赤煉瓦倉庫を横目に、
f:id:nike3776:20211030190950j:image

 

六華苑に入りました。東京の岩崎邸と似てる様な…と思ったら、同じコンドルという人の設計なのだとか😮
f:id:nike3776:20211030191007j:image
f:id:nike3776:20211030191011j:image

 

先に中に入っていました。chalk artなんかもあり。
f:id:nike3776:20211030190953j:image

 

2階からの景色です。

f:id:nike3776:20211030192711j:image

 

こんな所で本📖を読んだり、編み物🧶したり…☺️
f:id:nike3776:20211030190958j:image

 

調度品等を見たり…かなり時間を使いました😃
f:id:nike3776:20211030191743j:image
f:id:nike3776:20211030190947j:image

 

六華苑を出ると、以前、ニケ的東海道中膝電車中に船で着いた、桑名側の七里の渡しの着岸ポイントにある住吉神社です。
f:id:nike3776:20211030190937j:image
f:id:nike3776:20211030190955j:image

 

そして桑名側の七里の渡しの成れの果て😅 宮側と違ってちょっと🤏寂しいですよね。
f:id:nike3776:20211030190944j:image

 

そして伊勢國一の鳥居になります。この先は東海道❗️
f:id:nike3776:20211030191001j:image

 

続く

日本一の大天神像

土曜日の仕事で溜まったストレスを発散すべく、2つ目のコースである四日市駅🚉まで移動しました。11:30過ぎに着いて、何とかスタートに間に合いました😄

f:id:nike3776:20211025204858j:image

 

スタンプラリーの台紙はどうも無さそうで、先を急ぎました🙂
f:id:nike3776:20211025204807j:image

 

手をモミモミして…
f:id:nike3776:20211025204903j:image

 

海が見えてきました😀
f:id:nike3776:20211025204833j:image

 

国の重要文化財の潮吹防波堤です。防波堤の穴から海水が出てくる仕組みの様です🧐

https://www.jasnaoe.or.jp/old_sites/jasnaoe02/series/minatono/005/index.html

左から大勢の人を乗せた船が出て行く所でした。

f:id:nike3776:20211025204848j:image

 

プロムナードということで、イベント広場になるのかな❓😯
f:id:nike3776:20211025204812j:image

 

セメントの材料かな❔石灰石か❓
f:id:nike3776:20211025204814j:image

 

酸化鉄とか❔
f:id:nike3776:20211025204835j:image

 

四日市駅から分岐して四日市港へ繋がる構外側線です。
f:id:nike3776:20211025204827j:image

 

そして、末広橋梁です。可動するところを見るのも良いのですが、初めてでもないので先を急ぎます💨
f:id:nike3776:20211025204845j:image
f:id:nike3776:20211025204843j:image

 

海山道駅の側に廃線跡がありました🤔 三菱化学専用線があったようです。
f:id:nike3776:20211025204820j:image
f:id:nike3776:20211025204822j:image

 

線路の向こう側には、海山道神社⛩がありました😮
f:id:nike3776:20211025204908j:image

 

ん❓何だろう…
f:id:nike3776:20211025204853j:image

 

神社の奥に、立派な天神様が鎮座していました😳 今日はこの天神様とご対面できて、とても良かったです🤓
f:id:nike3776:20211025204830j:image
f:id:nike3776:20211025204838j:image
f:id:nike3776:20211025204817j:image

 

後は近鉄塩浜駅🚉まで歩いて、今日も2コース無事ゴール🏁出来ました☺️
f:id:nike3776:20211025204840j:image
f:id:nike3776:20211025204809j:image
f:id:nike3776:20211025204825j:image

 

ん⁉️近鉄の駅にレッドベアー。ヘッドマークが付いています。奥に貨車も沢山ありました😲
f:id:nike3776:20211025204906j:image

 

今日は青空フリーパスで来てますので、本当は南四日市駅まで歩こうかなとも思っていましたが、実は名古屋でいつもの友人を待たせていましたので、桑名駅まで近鉄さんを使いました🙂 来週は桑名駅でさわやかウォーキングが開催されますね。それにしても近鉄は進んでいます🤨
f:id:nike3776:20211025204850j:image

 

名駅の新幹線口です。2,000円の過料って結構大きいですね😳 私はタバコ🚬吸いませんけどね。
f:id:nike3776:20211025204855j:image

 

イギリス🇬🇧についでドイツ🇩🇪でも感染拡大しているそうですね。しかもデルタの変異も出始めているとか…こんな事できるのもそう長くは無さそうです。

でも今月こんなに名古屋の友人君と会っていますので、

ニケ「最早、いつも会ってる人になるな😆」と友人と笑い合えて楽しかったです。

 

終わり

豊川詣

今日は牛久保駅からのさわやかウォーキングに参加しました😀 牛久保駅くらい近くだと、朝少し遅くても8時スタートに間に合います😅 列をなしていたので、係の方が「密になってしまうので8時前ですが、スタートさせます」と少し前倒しでいざスタート❗️

f:id:nike3776:20211024231221j:image
f:id:nike3776:20211024231227j:image
f:id:nike3776:20211024231232j:image

 

以前、山本勘助の墓に寄った事があったと思いますが、今回は寄らないようですね。
f:id:nike3776:20211024231219j:image

 

牛久保八幡社です。
f:id:nike3776:20211024231240j:image

 

そして花井寺。
f:id:nike3776:20211024231242j:image


懐かしい姫街道を渡ると、三明寺です。豊川の姫街道といえば、定食屋の金屋食堂を思い出しますね。

f:id:nike3776:20211024232233j:image

 

豊川稲荷の表参道入口にある、豊川進雄(これでスサノオになるらしい)神社。
f:id:nike3776:20211024231234j:image

 

参道を進むと、無事ゴール🏁 1時間でした。
f:id:nike3776:20211024231237j:image
f:id:nike3776:20211024231215j:image

 

勿論豊川稲荷を拝んで、
f:id:nike3776:20211024231213j:image

 

パワースポットの狐塚にも寄りましたよ😄
f:id:nike3776:20211024231224j:image

 

次があるので、マンホールカードを諦めて、そそくさと撤退しました…😙 朝早くだったのでまだ賑わっている雰囲気は無かったのですが、今日は色々と楽しまれた方が多かったんですかね。私は黙々と歩いただけでした🙂

 

続く

天浜路ヘルシーウォークも再開🎉

いよいよ天浜路ヘルシーウォークも再開となりました😁 後で伺ったのですが、まだまだ感染の状況で弾力的にできるよう小出しにして、12月以降はまだ発表できないそうで、少なくとも今年度つまり来年3月までは、JRCのさわやかウォーキングとの共催はできないのだそうです。残念なんですけど、悪いのはコロナなので仕方ないですね🥲

 

今日の列車は花のリレープロジェクト🌼のラッピングでした。これは初めてでしたね👀 花のリレープロジェクトは、はましんさんがやってたような。

f:id:nike3776:20211016160849j:image
f:id:nike3776:20211016160916j:image

 

てんたくんとはまなちゃんのマスク仕様です🙂
f:id:nike3776:20211016160912j:image

 

スタートの浜名湖佐久米駅です。カモメは11月末辺りからなのだとか。
f:id:nike3776:20211016162547j:image
f:id:nike3776:20211016162552j:image

 

ここでもゆるキャン△ 機会があったら一度見てみてもいいのかも…
f:id:nike3776:20211016162532j:image

 

XYZって、書いてみようかな…ってすぐ思うのも、ステレオタイプって事になるのでしょうか❔
f:id:nike3776:20211016160902j:image

 

外のトイレには三ケ日の説明があります。f:id:nike3776:20211016162544j:image

 

8時きっかりにいざスタート❗️
f:id:nike3776:20211016160909j:image

 

すぐにエクスパーサ、いわゆる高速のサービスエリアです。
f:id:nike3776:20211016160859j:image
f:id:nike3776:20211016162727j:image

 

そして寸座駅🚉。トイレ休憩です😌
f:id:nike3776:20211016162538j:image

 

アナベルという花なんだとか。若干アジサイっぽいのですが。
f:id:nike3776:20211016162524j:image

 

ゆるキャン△の列車もきました。
f:id:nike3776:20211016162535j:image

 

奈良出身で浜松在住の小説家の本の舞台になってるとか…あらすじが書いてある新聞記事が駅に貼ってありましたが、なんかツナグに若干似ている様な…

f:id:nike3776:20211016225503j:image
f:id:nike3776:20211016162723j:image
f:id:nike3776:20211016162541j:image

 

ヒルガオかな❔
f:id:nike3776:20211016162527j:image

 

プリンス岬にはカンナです。終わりかな❔
f:id:nike3776:20211016163915j:image

プリンスといっても今は上皇様ですね。上皇后様もこの辺りで遊んだとか。

f:id:nike3776:20211016230518j:image

 

この先の東屋で少し休憩して、
f:id:nike3776:20211016160853j:image

 

もうゴール間近な気賀関所です。姫様道中来年はできるのでしょうか…
f:id:nike3776:20211016162549j:image

 

ゴールは気賀駅です。今日も無事ゴール🏁できました。感謝です☺️
f:id:nike3776:20211016164128j:image
f:id:nike3776:20211016160856j:image

 

天浜線では、今回参加で過去のスタンプを引き継いだ上に、後1年の有効期限のスタンプ台紙を再発行して頂けました😊 こちらも感謝です😄
f:id:nike3776:20211016162530j:image

観音寺城

安土城から南東には、安土城考古博物館や文芸の郷等の建物が建っています。その奥に繖山(きぬがさやま)がそびえています。繖山の山上に目指す観音寺城🏯があります。山麓の桑実寺から観音寺城を目指します。安土城を離れると、人はほとんどいなくなりました。

f:id:nike3776:20211012215228j:image

 

小谷城🏯の付近も米どころでしたが、この辺りも綺麗に色づいていました🌾 滋賀のお米も美味しいのかもしれませんね😋
f:id:nike3776:20211012215220j:image

 

文芸の郷の奥に信長の館という、安土城の原寸大天守(5、6階部分)のレプリカが入ってる建物があります。ここは事前に情報を得ていて、立ち寄りました。ただ、中の写真🤳はインターネット上に掲載するのは❌という事なので、写真はありませんが、行けてよかったかなと。

 

山麓の桑実寺の入口です。この辺りかなと進んだらズバリでした。今はGoogleマップもあり、本当に助かります😀
f:id:nike3776:20211012215209j:image

 

山門には杖が用意されています。安土城で結構大変でしたが、観音寺城はどうかな…写真🤳は帰りに撮ったものなので青空がみえていますが、行きは曇ってました☁️  それが幸いしたと思います。
f:id:nike3776:20211012215214j:image
f:id:nike3776:20211012215231j:image

 

そして桑実寺の本堂です。ここまで来るのも大変でした。ここで入山料300円をお支払いしました。お支払いした際、後どのくらいですかね❓とお聞きすると、入口からここまでよりはかかるよ、との事😶 奥に見える階段を登って行きます。
f:id:nike3776:20211012215222j:image

 

いよいよ後半戦です。
f:id:nike3776:20211012215211j:image

 

この後は写真🤳を撮る余裕もなく…😣

 

なんとか城に着いたのかな❓ 石垣が見えます。

f:id:nike3776:20211012215217j:image
f:id:nike3776:20211012215225j:image

 

やはり観音寺城のようです。ようやく到着。ここまで人一人会う事もなかったです😓
f:id:nike3776:20211012215206j:image

 

この後、逆側から年配のグループ一向が登ってきました。話を聞くと、観音寺城の遺構みたいなものはたいしてなかったとの事。折れて観音正寺方向に行くとまだ遺構が見れたのかも… でもこの時は何とか八幡山城にもなんて思っていたので、そのまま桑実寺に戻る事にしました。

 

でも結局、翌日の事が気になってしまい、15時になる前の電車🚆で安土駅をあとにしました😌

 

追伸

2日経ってもまだ筋肉痛あります😅

続く、続くときてこれで終わりです。見て頂きありがとうございました☺️

安土城

安土駅やその付近は、殆ど人がいないようなちょっと寂しい感じでしたが、安土城🏯には老若男女、家族連れやカップル等、結構な方々が訪れていました。後で訪問した観音寺城🏯とは異なり、遺構もハッキリ残っていて楽しめるスポットになっていました。

f:id:nike3776:20211011215101j:image

ガイダンス施設には入りませんでしたが、表にあったイメージ図によると、こんな感じだったようです。
f:id:nike3776:20211011215056j:image

 

摠見寺の鐘🔔を鳴らしてみました。そこには信長公18番の敦盛の舞の一節が。夢幻…過ぎ去れば全てそうなりますよね🙂

f:id:nike3776:20211011222544j:image

 

虎口となっている黒金門を過ぎて、
f:id:nike3776:20211011215146j:image

 

二の丸に。この右手に信長公の廟がありました🙏
f:id:nike3776:20211011215051j:image

 

本丸から
f:id:nike3776:20211011215156j:image

 

天守へ。
f:id:nike3776:20211011215058j:image

 

思ったより狭い❔と思いましたら、これは地下部分になるそうで、天守台としてはこの2倍の広さだったのだとか。

f:id:nike3776:20211011215143j:image
f:id:nike3776:20211011215151j:image

 

天守から北の琵琶湖を臨めました。
f:id:nike3776:20211011215138j:image
f:id:nike3776:20211011215149j:image

 

天守から離れて、摠見寺の元々の跡地へ。
f:id:nike3776:20211011215053j:image

 

三重塔や
f:id:nike3776:20211011215140j:image

 

仁王門も残ってます。さらに進むと、百々橋からの道につながってました。
f:id:nike3776:20211011215159j:image

 

大手筋に向かうと秀吉の邸宅跡に。しっかり遺構が残っています。大手筋は下から見て左に秀吉邸、右に利家邸という配置だったようです。
f:id:nike3776:20211011215109j:image

 

大手筋に戻った後、摠見寺の仮本堂へ。家康邸跡になるようです。
f:id:nike3776:20211011215154j:image

 

仮本堂では、受付の妙齢の女性に、大変親切にして頂きました。それもあって、若干迷っていた観音寺城へも気持ちよく向かえました😃

 

茶室で一休み😋 安土城をひと回りして最高の贅沢でした。小さな茶室には小さなお子様2人を連れたご夫婦と一緒でした。
f:id:nike3776:20211011215111j:image

 

十分堪能して、そそくさと茶室を離れると、金瓦の展示がありました。
f:id:nike3776:20211011215135j:image

 

安土城を離れて、次の目的地へ。

 

続く

いざ❗️登城開始‼️

昨日は名古屋の拠点となる友人の所に、お土産+奢りで泊めて頂き、安土駅🚉に向かいました😀(いつも本当にありがとう🙇‍♂️) というのも、実は本日、安土駅スタートのJRふれあいハイキングが予定されていたからです。ですが…

f:id:nike3776:20211010224802j:image

 

…マァ念の為確認しなきゃなぁと思いつつ、観光協会のやってる時間にかけられず来ちゃいましたからね。致し方なし🤦‍♂️

怒ってるおじさんいましたけど、こればかりは仕方ないかと。

 

元々の集合時間より30分早く来てますので、当初の予定通り、南口へ。
f:id:nike3776:20211010223828j:image

 

南口にある安土城郭資料館の壁には地図がありました。今日予定のハイキングコースは、恐らくこのコース通りだったかと思われます。マップがあるのはありがたい。
f:id:nike3776:20211010223756j:image

 

甲冑をしたお兄さんもいたんですが、撮るほどではないかと、模型だけ撮っておきました😅
f:id:nike3776:20211010223818j:image

 

左のちょこんとしたのが安土らしいです。右のでかい山が観音寺城なんですと。後で知ったのですが、安土は元々琵琶湖の内海に浮かぶような形だったそうです。そこにヨーロッパでも見られない荘厳な宮殿。たった3年で焼失したそうですが、どんなものだったんでしょうかね🤨
f:id:nike3776:20211010223718j:image

 

そして御目当てのスタンプ。ここでは安土城観音寺城の両方が押せるのですよ‼️ 行く前に押すのも若干なんだかとは思いますが…
f:id:nike3776:20211010223642j:image

 

安土駅の北側です。ここからスタートです😀
f:id:nike3776:20211010223647j:image

f:id:nike3776:20211010230002j:image

 

しばらくすると、コミュニティセンターの脇に説明文がありました。特に面影はありません。

f:id:nike3776:20211010230315j:image

 

石碑を左に折れると、
f:id:nike3776:20211010223815j:image

 

安土らしさ満載のマンホール👀
f:id:nike3776:20211010223658j:image

 

そしてセミナリヨ趾です。先進的施設だったのでしょう。
f:id:nike3776:20211010223703j:image
f:id:nike3776:20211010223759j:image

 

さていよいよ安土城へ。百々橋を渡ると仁王門へ続く階段が待ち受けています。
f:id:nike3776:20211010223742j:image

 

が、大手門から入ってお金払ってねって事かな❓
f:id:nike3776:20211010223836j:image
f:id:nike3776:20211010223831j:image

 

安土城は遺構が至る所に残ってますね。
f:id:nike3776:20211010223844j:image

 

さて、お金を払って登城開始❗️
f:id:nike3776:20211010223807j:image
f:id:nike3776:20211010223839j:image
f:id:nike3776:20211010223947j:image

続く