ニケの鉄道系ウォーキング

コロナ禍では山等のハイキングも投稿してしますが、基本的にはさわやかウォーキング等の鉄道系ウォーキングと、100名城、続100名城巡りをまとめています

ブログの引っ越し

現在、諸般の事情により、はてなブログからアメブロへブログの引っ越しを行なっています。 とりあえず「ニケの鉄道系ウォーキング」については、ほぼ引っ越しできたんじゃないかな❔と考えています。 当初、アカウントを作る時にスペル間違いで、間抜けな事を…

あかでん散歩

11月17日は土曜日出勤の振替休日のため、遠州鉄道の新しい形式でのウォーキングとしてある、あかでん散歩を歩いて来ました 第一回は積志駅がスタートです。13時45分、いざスタート❗️ スタートの積志駅には置いてある筈のコースマップが無かったです‍…

菊川茶🍵が思わぬところで

電車の乗り継ぎの関係で12時1分に菊川駅に到着。事前にJRさんに連絡しておいたので、無事スタートできました すぐに大竹屋さんに到着。かりんとう饅頭が有名な様です。かりんとう饅頭のアイス版は通常版と同じ値段の様でした。これが美味かった 先月桑名…

えんてつレール&ウォークも始まりました

14日の日曜日には西鹿島駅の天浜路ヘルシーウォークかつ、えんてつレール&ウォークに参加しました えんてつレール&ウォークも再開になりました。ありがたいですね。 ゴールで次回の予定も発表されてました。検討の余地ありですね 天浜路ヘルシーウォーク…

本当の救い

美濃太田駅に戻ると、改札で飾りつけを発見しました。どちらのJRの方も、色々手作りで頑張られてますよね 太多線で可児駅まで行って降り、名鉄広見線に乗り換えました。名鉄広見線は初めてです 明智駅までを購入して先払いのレシートを受け取りました。この…

クモハだって❓

昨日は美濃太田駅のさわやかウォーキングに参加しました 行きの岐阜駅から美濃太田駅までひだ号特急券330円を買っておいたので、立ち乗りしました。同じ考えの方は多かった様子で この駅に来たのは、郡上八幡に行った時に乗り換えて以来かな。8:30無…

諏訪原城から富士🗻を臨む

金曜日に京都高雄、昨日が蒲郡と蟹江と歩いてきましたが、最終日の今日は金谷駅のtoICa de ウォーキングに参加しました。水曜日に岩波を歩いた事を考えると、随分遊ばせて頂きました ゴール後に伺ったのですが、今日の予約は300名程だそうです。やはり名…

尾張温泉で回復♬

蟹江に来たのは久しぶりです。駅舎が橋上化してました この時間ならもうあまり人はいませんね。12時3分、いざスタート❗️ スタートしてすぐにコースアウトしてマンホールカードをゲットし、実物の位置を確認してからお昼にしました コースに戻って先を進み…

長生きに成功⁉️

蒲郡のさわやかウォーキングも結構参加しているんじゃないかなって思います。ちょっと天気があやしい感じもありましたが、大丈夫と信じて8:19スタートです 中央公園と名がつくところは、どこも良い公園な様な気がしますね そして、水竹神社です。天神様…

かわらけはどこまでも

次はあだしの念仏寺です。あだしのとは無常ではかないといった意味があるそうです。葬地な事もあり、あだしの念仏寺の西院の河原等、撮影禁止でした。一通りのお参りをして、次へ進みました 次は愛宕念仏寺です。ここは初めてかも。 1200羅漢です。一つ…

小倉餡と小倉百人一首

今日は日曜出勤の振替休日の為、京都嵯峨嵐山のウォーキングに参加してきました といいつつ、マンホールカードをゲットすべく、片道190円課金して亀岡市に先ず向かいました。亀岡の丹波亀山城の外観を少し眺めて、 マンホールカードを着実にゲットしまし…

マンホールカードをまた集めだしました

お城の次のスポットは、景ヶ島という渓谷です。 少し離れた所に柱状節理が確認できる屏風岩がありました。 今度は普明寺と千福城です。お寺の裏手から登るのは同じでした。葛山城よりは登るのは楽でしたけど 中央公園です。江戸時代の農家の家が最初にありま…

ふじさんぽ🗻

今日は久しぶりに御殿場線のウォーキングに参加しました 県東部のウォーキングは浜松発を始発で行けば、静岡からはホームライナーがあります ホームライナーはコロナで席が指定でなくなっていました 岩波駅が新しくなって、初めて降りたと思います。通勤客が…

その手は桑名の焼き蛤

久しぶりの東海道を進んで、この辺りは懐かしい所です。ちょっとだけコースの先の本多忠勝像を撮っておいて、 桑名城跡(公園)を通り過ぎて、 赤須賀神明宮にお参りを済ませると、 お楽しみのはまぐりプラザです。 が、、、待ちが多すぎてはまぐりにありつ…

懐かしの七里の渡し

今日は桑名のさわやかウォーキングに参加して来ました 新しい桑名駅を降りたのは初めてです。 前の桑名駅からの階段も残っていました。使われて無さそうでした。 それではいざスタート❗️ ん❔確か七里の渡しの先の東海道にも井戸跡ありましたね。地下水路が張…

日本一の大天神像

土曜日の仕事で溜まったストレスを発散すべく、2つ目のコースである四日市駅まで移動しました。11:30過ぎに着いて、何とかスタートに間に合いました スタンプラリーの台紙はどうも無さそうで、先を急ぎました 手をモミモミして… 海が見えてきました 国…

豊川詣

今日は牛久保駅からのさわやかウォーキングに参加しました 牛久保駅くらい近くだと、朝少し遅くても8時スタートに間に合います 列をなしていたので、係の方が「密になってしまうので8時前ですが、スタートさせます」と少し前倒しでいざスタート❗️ 以前、山…

天浜路ヘルシーウォークも再開🎉

いよいよ天浜路ヘルシーウォークも再開となりました 後で伺ったのですが、まだまだ感染の状況で弾力的にできるよう小出しにして、12月以降はまだ発表できないそうで、少なくとも今年度つまり来年3月までは、JRCのさわやかウォーキングとの共催はできない…

観音寺城

安土城から南東には、安土城考古博物館や文芸の郷等の建物が建っています。その奥に繖山(きぬがさやま)がそびえています。繖山の山上に目指す観音寺城があります。山麓の桑実寺から観音寺城を目指します。安土城を離れると、人はほとんどいなくなりました…

安土城

安土駅やその付近は、殆ど人がいないようなちょっと寂しい感じでしたが、安土城には老若男女、家族連れやカップル等、結構な方々が訪れていました。後で訪問した観音寺城とは異なり、遺構もハッキリ残っていて楽しめるスポットになっていました。 ガイダンス…

いざ❗️登城開始‼️

昨日は名古屋の拠点となる友人の所に、お土産+奢りで泊めて頂き、安土駅に向かいました(いつも本当にありがとう‍♂️) というのも、実は本日、安土駅スタートのJRふれあいハイキングが予定されていたからです。ですが… …マァ念の為確認しなきゃなぁと思いつ…

祝再開🎊

さわやかウォーキングが遂にやってきました❗️ 待ち望んだ方も多かったのだと思います そんな訳でいきなりではありますが、今日は大府駅と荒子川公園駅のダブルヘッダーにチャレンジしました 豊田自動織機の脇を進んで、 南下していくと、 川沿いには養豚舎み…

緊急事態宣言が明けて

今日の浜松の感染者はいなかったそうです 遂にそういう日が来ました‼️ リバウンドの恐れはあるとは言え、6月から自主的ロックダウンして3ヶ月余り…今日は満を辞して名古屋の友人に会いがてら、名鉄ハイキングに参加してきました 今日はゆっくり10時前に…

自主的ロックダウンから官製ロックダウンへ

昨日ついに静岡県はロックダウンメッセージが発令されました🤯 今は静かに… 追伸 今日、家の木から朝収穫したばかりのブルーベリーです🫐 もう少しは収穫できるかな…😋

夏越の祓

既に第5波🌊へ突き進んでいるようですね😨 静かに気持ち穏やかに過ごしていきたいものです🙂 と、いうことで水無月を食べました😋 叶 匠壽庵のお菓子は初めてです😘 「水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶといふなり」 皆様にとっても穏やかな日が続きますように

コロナ断ち切れ活人剣

自主的ロックダウン中ではありますが、近場ですし2日に分けてる上に予約制でバラけてるかなという事、それにほんの少しだけ息抜きのつもりで日曜日に袋井駅のtoICa de ウォーキングへ足速に参加してきました 朝はゆっくり10:05のスタートです♪ コース自体は…

奥浜名湖は良いですね👍

明日は雨☔️の予報なので、連休では実質的に今日が動ける最後の日となりそうです。かと言っても、今の感染状況では、動くのも限られてきます。 今日は家から車で引佐峠まで行き、峠の駐車場に車を置いて、昨年9月以来の尉ヶ峰に向けて歩いてきました 今日は…

朝の薔薇は良いらしい

いよいよ変異株が猛威を払い、もはや自主的ロックダウンしかない状況のようですね… さてそんな中、今日は近所の薔薇園を早朝に訪れました 無料でやっているのが本当に凄いです 家から車ですぐなんですが、朝早くに行ったので先に来ていたのは車一台の組だけ…

遠州地方の仏像が集結♪

昨日、中日新聞等が主催しているみほとけのキセキという、遠州地方(一部三河=豊橋)の仏像が集結している展示を観に、浜松市美術館に行ってきました 結構楽しめました 三日日の摩訶耶寺にある千手観音様です。87年ぶりの修復後に初公開されたものです 手…

舞阪で海産物ゲット❗️

今日は近場の舞阪でのtoICa de ウォーキングに参加しました 一番最初の7:51分のスタートでした。風はとても強かったです 東海道の松並木。風除けとしても機能してますね 松並木の最後に遠州七不思議の浪小僧のオブジェを見てそのまま浜へ。 舞阪の方の防潮堤…